Omen-ya EGI dance Workshop
Iwami Kagura mask ,SHOKI / Half Size
- 通常価格
- ¥55,000円
- 通常価格
-
- セール価格
- ¥55,000円
- 単価
- あたり
受取状況を読み込めませんでした
Share
注意)受注生産品のため、在庫が0の場合でもご購入できます。
注文受付後3〜6ケ月(季節により変わります)後の発送となります。
石見神楽面「鍾馗」ハーフサイズとなります。
万民にあらゆる病をもたらす疫神を退治した神の面です。島根県石見地方では魔除け、疫病除けとして玄関に飾る風習があります。
演舞で使用する面の約半分の大きさの飾り面です。
■板サイズ:縦/約46cm・横/約30cm
■面サイズ:縦/約50cm・横/約30cm・奥行/約15cm
※上記の面サイズには冠と髭も含みます。
■素材:石州和紙・馬毛・木材
■制作:御面屋惠木舞工房 / Omen-ya EGI dance Workshop
◎石見神楽面師 惠木勇也
1985年 島根県江津市生まれ
幼少より石見神楽に親しみ、特に面の魅力に惹かれ、面作家林清人氏に基本を学び、多くの先人のアドバイスを得ながら、独学で面作りに取り組む。
2012年、27歳のとき御面屋惠木舞工房を開く。
石見神楽で使用される面を中心に、創作的な面も手掛ける他、国内外でのワークショップに取り組む等、石見神楽面の魅力を発信している。 近年は古面の修復、復元に力を入れ多分野の技法を研究し技術研鑽に励んでいる。
◎石見神楽面 長浜人形師によって生み出されたこの面は、その技を引き継ぎ様々な豊かな表情で見る人を神話の世界に誘います。楮を原料とした強靭な石州和紙を張り重ねて作り、軽くて丈夫なことが特長です。また、石州和紙の上質なものは「石州半紙」としてユネスコ世界遺産に登録されており、本面にも一部使用しております。
【お取り扱いについて】
・面及び板は天然のものを使用するため、サイズや色味に若干の個体差が生じる場合がございます。
・撮影場所やお使いのモニター環境により若干お色味が異なる場合がございます。予めご了承ください。




